Rocco 2024 シリーズのご紹介
Rocco Blanc Sparkling
白スパークリング
Alc. 9% 375ml
プティマンサン 57.6%、シャルドネ 36.6%、アルバリーニョ 5.7%

3種の果実を混醸で樹脂タンク発酵後、澱引のみ無濾過、瓶内2次発酵後デゴルジュマンせず、ややにごりを残したレモン色のスパークリングワインです。広がりのある勢いのある泡と、キレのある酸味の裏にある、赤りんごや白桃と(おり由来の)パンの香りを感じながら、ドライで飲みやすいライトな味わいをお楽しみください。吹き出す恐れがありますので、飲む前に立ててよく冷やして、静かに抜栓してください。
Rocco Rosé Sparkling
ロゼスパークリング
Alc. 9% 375ml
メルロー 75.0%、カベルネ・ソーヴィニヨン 17.1%、カベルネ・フラン 7.9%

3種の果実をバスケットプレスでダイレクトプレスした果汁を樹脂発酵後、澱引きのみ無濾過、瓶内2次発酵後デゴルジュマンせず、ややにごりを残したオレンジ色のロゼスパークリングワイン。広がりのある勢いのある泡と、キレのある酸味の裏にあるグレープフルーツやプラムとパンの香りを感じながら、ドライで飲みやすいライトな味わい。吹き出す恐れがありますので、飲む前に立ててよく冷やして、静かに抜栓してください。
Rocco Rouge OCS
赤スティル
Alc. 10% 375ml
山ソーヴィニヨン 41.7%、タナ 26.9%、シラー 10.4%、ピノタージュ 10.3%、メルロー 8.6%

全て除梗した5種の果実を混醸して発酵後オークチップを1週間程度漬け込み(Oak Chip Soaked)、澱引き・濾過後年末に瓶詰めしました。澄んだ明るいやや濃いめのルビー色の赤スティルワインです。うっすらとトースト香を纏った木イチゴやクランベリーの香りで、シャープな酸味と穏やかなタンニンにより、さっぱりしたライトな味わいです。
作り手からのメッセージ:
🍇2024年は畑開設4年目で本格的な収穫が期待されていましたが、ヴェレゾン前のムクドリによる食害で大幅減収となり、残ったブドウで苦労をして仕込んだ思い出として、"LOfB"(Leftovers from Birds)をVT横にラベルに残しました。
🍇商品名の「Rocco(ロッコ)」(商標登録済)とは、イタリア古語で「塔、城」(英語ではRook(ルーク))の意味で、自社畑がかつて日立武田氏の居城跡地と言われていることにちなんだものです。
🍇ラベルは、飼っている猟犬(ジャーマンポインター)がテーブルに顔を乗せて、実際のワインの色に合わせたワインが注がれたグラスを眺めている様子をデザインしたものです。グラスはリーデルのオーシリーズをオマージュして、品種に合わせた形状のグラスが描かれており、カジュアルに飲んでいただきたいという思いを込めています。