Rocco 2023 シリーズのご紹介

茨城(いばらき)県 行方(なめがた)市内の自社畑で2023年に収穫したブドウを混醸した

白/赤・樽熟/赤・ケグ熟 ワイン

白ワインは、発酵後3ヶ月程度ケグ内熟成し、清澄・濾過後瓶詰めしました。澄んだ薄い金色の液体は、白い花や黄リンゴの香りを纏い、すっきりしたドライな味わいです。キリッと冷やしてお楽しみください。

 赤ワインは、発酵後半年程度古樽内またはケグ内で熟成し、澱引き・無濾過で瓶詰めした2種類があります。いずれも澄んだ深みのあるルビー色の液体で、樽熟ものは古樽の上品な香りをうっすら纏い、ケグ熟ものはクリアな、いずれもダークチェリーの香りで、穏やかな酸味と滑らかなタンニンによりすっきりしたミディアムライトな味わいです。常温で抜栓後ゆっくりと時間をおいてお楽しみください。

  商品名の「Rocco(ロッコ)」(商標登録済)とは、イタリア語で「塔、城」(英語ではRook(ルーク))の意味で、自社畑がかつて常陸武田氏の居城跡地といわれていることにちなんだものです。

  ラベルは、飼っている猟犬がテーブルに顔を乗せてワインが注がれたグラスを眺めている様子をデザインしたものです。グラスはリーデルのオーシリーズをイメージしており、カジュアルに飲んでいただきたいという想いを込めています。